明日は同じ島で総務が。
僕しかいないので。
しっかり、しないとですね。
こう言うときほど、非の打ち所のない業務遂行をば。
……非の打ち所のない、ねぇ。
そう言えばこの言葉、目標設定面接で直しましたっけ。
キツい言葉だそうで。
まぁ、厳しい設定だとは思いましたが。
それくらいのことは必要なのかなと。
思いましたからね。
とは言いつつも。
目標の設定についての評価により。
今後の査定が決まると知ってからは。
厳しすぎる設定もどうかとは、思ってきてまして。
チャレンジングな目標設定については。
もちろん、アリなのですが。
一度でもやらかしたら自他共に。
評価を落とすしかないような自滅的評価設定をするなんてのは。
それほど、喜ばしいことではないなと思いますので。
止めていただけたことについては。
感謝しないとなぁと。
で、そのかたには明日、いることですし。
いつもに増して。
慈愛の眼差しを、向けようかなと。
そうしたら相手も、向けてくださるかなぁと……1ミリも思わないですね←
無性の愛なんて、信じていませんもの。
いちおう、他人ですから。
あれはあれ、これはこれ、です。
誰かには、期待していないので。
やっぱり自分で、切り拓くのみですね。
とは言いましても。
明日はどちらかと言うと、島の防衛が主なんですがね(チーン)←