神経衰弱は得意ですか?
僕は大の苦手です←
……短期記憶、ポンコツですし。
しかもワーキング・メモリもポンコツですしおすし←
と、言うわけで。
時折、神経衰弱をしたくなるのです。
……え、どんなときかって?
脳が暇なときですね、えぇ。
スタンプ印を押しながら。
押していないモノを紛れさせて。
それを、机の上に並べて。
適当に押していないモノに押印していって。
そして、途中で目を瞑り。
1分ほど休憩したのち。
やはり、目を瞑ったまま。
押印されているモノのみ、手に入れると。
意外と、面白いですよ。
目を休めることもできるので、デスクワーク過多の方にはオススメです。
きっと、いい気分転換になりますよ。
……え、それで戦績は?
その神経衰弱に関しましては、百発百中ですね。
──苦手ですってば、神経衰弱。
たぶん、他の方に並べられたモノを記憶するとなると。
また話は……違わないのかな。
未だに、忘れないので。
懇親会や忘年会での、各々の座席の位置とか。
なので。
たぶん、僕が本当に苦手なのは。
記憶するほうではなく。
忘却するほうなんだろうなぁと。
いちおう、覚えてしまうのでしょうけども。
それを取り出すのに難ありと言いますか。
熱りが冷めないうちは、取り出せないのですよ。
だから、熱りさえ冷めてしまえば取り出せるのですが……如何せん、忘れない←
これ、割かし悩みなんですけどね。
頭がパンクし易くなりますし──想定外のことについて落ち着いて対処しにくくなりますしおすし。
と、言うのは置いておいて。
神経衰弱、トランプがなくてもできるので是非、やってみてくださいな。
……え、そんなことをしなければ忘れやすくなるんじゃないかって?
んー………………やだ←←←
僕は大の苦手です←
……短期記憶、ポンコツですし。
しかもワーキング・メモリもポンコツですしおすし←
と、言うわけで。
時折、神経衰弱をしたくなるのです。
……え、どんなときかって?
脳が暇なときですね、えぇ。
スタンプ印を押しながら。
押していないモノを紛れさせて。
それを、机の上に並べて。
適当に押していないモノに押印していって。
そして、途中で目を瞑り。
1分ほど休憩したのち。
やはり、目を瞑ったまま。
押印されているモノのみ、手に入れると。
意外と、面白いですよ。
目を休めることもできるので、デスクワーク過多の方にはオススメです。
きっと、いい気分転換になりますよ。
……え、それで戦績は?
その神経衰弱に関しましては、百発百中ですね。
──苦手ですってば、神経衰弱。
たぶん、他の方に並べられたモノを記憶するとなると。
また話は……違わないのかな。
未だに、忘れないので。
懇親会や忘年会での、各々の座席の位置とか。
なので。
たぶん、僕が本当に苦手なのは。
記憶するほうではなく。
忘却するほうなんだろうなぁと。
いちおう、覚えてしまうのでしょうけども。
それを取り出すのに難ありと言いますか。
熱りが冷めないうちは、取り出せないのですよ。
だから、熱りさえ冷めてしまえば取り出せるのですが……如何せん、忘れない←
これ、割かし悩みなんですけどね。
頭がパンクし易くなりますし──想定外のことについて落ち着いて対処しにくくなりますしおすし。
と、言うのは置いておいて。
神経衰弱、トランプがなくてもできるので是非、やってみてくださいな。
……え、そんなことをしなければ忘れやすくなるんじゃないかって?
んー………………やだ←←←
【関連する記事】