まぁ、適当に書くとしますね。
あと1時間後には、家を出ていなくてはならないのですが。
先ほどやっと、ブランチを済ませたのもあり−−間に合うだろうけども、あぁ予定時刻ギリギリに支度が終わるんだろうなぁ。
なんて、思うわけなのです。
普段から軽くやるべきことや、やりたいことを考えるわけなんですけども−−たいていの場合、時間通りにいかないので。
何を先にすべきかとか、やりたいことは後回しでいいだろうかとか。
そのことを考えながらも−−まぁ、後者のほうは【いつか】できればいいや、なんて思うモノですから。
ここ最近は、そう言ったやりたいことが後回しになることが多いんですよね。
まぁ、やるべきことが後回しになるよりはマシなんですけども。
やりたいことが随分とできていないと、欲求不満に陥りやすくなるゆえ。
ほどほどにしないと、やるべきことすらにも支障を来すようになっちまうんだよなぁ……なんてことも、あったりしまして。
昨年度に、イヤと言うほど学んだ筈なんですが。
あぁ、同じ轍を踏まないように努力しなくては。
なんて。
ですから、今からそれを書こうかなと。
まず、これから歯を磨いてシャワーを浴びて。
髪を乾かしている間は時間がもったいないので−−両手を拘束する必要のない、電子書籍を読むとして。
身支度を整えれば、恐らく累計で30分は経過……って、中途半端に身支度をする女子かよ()
20分で、済ませるとしまして。
そうすると、少し時間があるのですが。
もうすぐに出勤してしまって−−向こうの自転車置き場ででも、文庫本を読むことにしようかなと。
まぁ−−文庫本を読むことがやりたいことだと言うのは言わずもがな、なのですが。
それができることを目標に……さてと。
始めると、しますね。
タグ:ルーン使いの言の葉 塾講師 家庭教師 お仕事 資産 構築 運用 負債 やるべきこと やりたいこと 目的 目標 手段 文庫本 自転車置き場 身支度 中途半端 経過 電子書籍 紙書籍 シャワー 欲求不満
【関連する記事】