少しだけ、食事をしながら勉強をする予定でしたが。
意外と、捗るのと。
家に帰りたくないのと。
料理自体、美味しいのと。
そう言えば、深夜に更新したのは簡易だったので。
いま、軽く更新することに。
本当は、手抜きをしたくない人ですから←
夕方に来た頃は、閑古鳥が鳴いていて。
旧ソ連時代のマクドナルド店員みたいな表情の接客もあったくらいなのですが。
意外と、居心地がよいですね。
誰も干渉してこない環境って、貴重だなぁって思います。
お金を払ってでも、この時間が尊いと思えますし。
そもそもここでやっているうちは、家事等でロスする時間すらないと考えると。
これは、いいなと。
母校のセミナーハウスに缶詰になっていたときを、思い出します。
……セミナーハウスとは。
あぁ−−僕の在籍していた大学の、宿泊施設ですよ。
1泊1500円で。
門限がある代わりに、すぐ近くに安くて質の高い飲食店があるのです。
あと、大学図書館がすぐ近くにありますし。
大学の講義以外のときには、ずっと居座ったりしていました。
必須のアメニティさえあれば、満足するような貧乏性なので。
寝泊まり自由で飲食に困らないと言う環境は、僕にとって天国だった覚えがあります。
また泊まりたいなぁ。
と思いつつ確か、在学生しか泊まれないところなので。
残念だなぁ、と思いつつ。
あぁ、また学術研究に戻りたいなぁ……と、思うのですよ。
無論、先にやらねばならぬことがありますから。
そちらを片付けてから、となりますが。
本当に、学術研究をしたいなぁって。
そう、思うのですよ。
この件につきましては、何度も転び回っているので。
希望的観測のように、捉えていただくしかないのですけども。
実際、僕のやろうとしていることは。
年齢に関係のないことでは、あるので。
いつ出戻りしても、よいと思うのです。
やりたいなぁ、と思い続けているうちは。
僕は、叶える能力があると信じているので。
きっと、戻ってくると思いますよ。
強欲ですから、僕。
やりたいことは、是が非でもやる主義なのです。
ですから。
これからも、やるべきことをやっていかなくては。
あくまで、自分のために。
人への献身ではなく−−僕自身が、幸せな道に、進むために。
タグ:ルーン使いの言の葉 塾講師 家庭教師 お仕事 物販 アフィリエイト メールマガジン 資産 構築 運用 負債 Japan MENSA やるべきこと やりたいこと 献身 幸福 是非 主義 セミナーハウス 能力 年齢 関係 希望 観測 学術 研究 無論 残念 自由 飲食 環境 天国 貧乏性 満足 アメニティ 講義 図書館 門限 宿泊 施設 家事 ファミレス 干渉 旧ソ連 マクドナルド ガスト 表情 接客 閑古鳥 簡易 勉強 食事