だいぶ、よくなったような気がします。
喉は、咳止めが切れると痒くなる程度で。
痛みはだいぶ、なくなりましたし。
頭の回転も、だいぶ通常運転らしくなってきましたし。
あとは情緒さえ安定してくれれば。
なんて、思いつつ。
本日は臨時で非番なので、療養しながら執務を行なっているのですけども。
平和な時間というのが、何よりも尊いと思っています。
良し悪しなど特に何もなく、無難に過ぎて行く時間が。
僕は、言動自体がリベラルですし。
ルーチンワークが大嫌いですから、常に変化や進化を望む人間なのですけども。
いつも、戦場にいることが大事ではなく。
平穏な故郷があって、そこでのんびりとできるからこそーー戦場に、行く目的ができるわけでして。
常に平穏なことは、望みませんよ。
日本にはハレとケの概念がありますがーーケの日のほうが大事と言いつつも、ハレの日がないとつまらないのですよ。
神の鬱憤が、たまり過ぎて。
せっかくハレの日があるから鎮めることができるのにーーこれでは、神がいなくなってしまうでしょう。
なんて、言ってみる。
これは、信教の自由を侵害してませんよね?←←←
なんて。
そんなことなので、僕は。
平和な時間を実現するために。
執務を行なったり、お仕事に出向くのかもしれませんね。
ですから、僕って。
何もしない、と言うことがひたすら苦手なんですよね。
平和なひと時から、遠ざかっている気がして。
僕がどんどん、不穏になってきてしまいますゆえ。
なんて。
つまり、何が言いたいかと言いますと。
好きなことをして、生きていくのが好きだと言うことなのですよ。
何も、社畜になるのが好きではない←
……いや、それもアリだなと思っていた時期もありました。
いくらでも僕のリソースを利活用してくれればそれでいいや、なんて思っていたので。
以前にも、申したとおり。
僕は自ら動くよりもーー僕を大切にしてくれる人の役に立つほうが、好きなのですよ。
もちろん、操り人形ではないので。
自分自身で、最低限のやりたいことは企画できるのですが←
特定の誰かのために頑張るのが、好きなんですよね。
だからこそーー雑に扱われるのが、極端に嫌いなんですけどね←
人のリソースを無駄にすんじゃねぇ、なんて思います。
場合によっては、反逆してしまうほどに。
その点で見ても、リベラルと言いますか。
自分勝手と、言いますか。
自己本位になるために、勉強中ではあるんですけどね。
と言うわけでしてーー閑話休題。
ですが、最近は。
少し、見解が変わってきていたりもするのですよ。
むやみやたらに、誰かの役に立つのではなく。
本当に、必要としてくれる人のためにーー好きなことを、して生きたいと。
そう思って、やみません。
誰に迷惑をかけるでもなくーー誰かの、負債になるのではなく。
特定の人の、資産になって生きたい。
そう願ってやまないーー今日、この頃でした。
どれくらい、できるかどうかはよく分かりませんね。
僕だけでできることでは、ないですから。
これに関しては、根拠がないわけですけども。
心配とか信用とか信頼とか、そう言った人間関係ってーーそんなモノなのかも、ですね。
タグ:ルーン使いの言の葉 塾講師 家庭教師 お仕事 物販 アフィリエイト メールマガジン 資産 構築 運用 負債 Japan MENSA やるべきこと やりたいこと 心配 信用 信頼 迷惑 根拠 人間 関係 見解 必要 リベラル 自己本位 自分勝手 企画 極端 リソース 無駄 利活用 不穏 苦手 平和 時間 実現 ハレ ケ 鬱憤 信教の自由 ルーチンワーク 変化 進化 無難 執務 非番 回転 調子