勝手に搾取しておいて、台無しにするんじゃねぇよ−−なんて。
それは、他の人がされるのもイヤに思うようで。
僕の教え子が親御さんにそれをやられたときは−−ブチ切れたことすら、ありますね。
理性は、吹っ飛ばさないですし。
そんな親に限って、面談に現れないので。
……ですが、それでいいのかもしれません。
僕、対象に向かってキレると−−記憶がなくなりますから。
何をしでかすか、分かったモノじゃないんです。
ゆえに、それでいい−−とも、思えないですけども。
まぁ、いいですかねぇ。
僕の気持ちの整理が付く代償に、相手が死んでしまったらしゃーないですから。
さてと。
頭を使うことが、僕にとっては至上の喜びです。
今からこの問題を解け、とか。
専門外の分野について考察せよ、とか。
そう言ったことが、楽しくて仕方がありません。
だって、考えれば考えるほど−−僕が矮小なことに気付きますし。
それに。
そのときに考えた軌跡は、某かの関係に昇華できると言うことを−−僕は、知っているのです。
ですから。
僕に、色んな機会が訪れてほしいって……そう、思っています。
もっともっと。
自分のリソースの質量を、大きくしていきたいですし。
どんどん、色んな人が。
僕を、使ってほしいのです。
僕は、使役されることが好きなのです。
無駄にさえ、されなければ。
妖刀のような、モノでしょうか。
気に入らない使用者は殺しますが、きちんと使ってくれる人には最大限の力を発揮させる。
僕は昔から、そんな性質の持ち主なのです。
ですから−−使い勝手が難しいって、言われるのですけども。
まぁ……本来、こう言った立ち回りって。
意志を持っていると、却って邪魔になりますから。
でもまぁ。
これもまた乙なのかなーって。
そう、思っているわけですけども。
まぁ−−もうちょっとだけ、せいぜい頑張ってみますか。
タグ:オフ twitter 軌跡 昇華 発揮 利活用 邪魔 資源 台無し 質量 教え子 リソース Facebook オン やりたいこと やるべきこと MENSA Japan 負債 運用 構築 資産 メールマガジン アフィリエイト 物販 お仕事 家庭教師 塾講師 ルーン使いの言の葉
【関連する記事】