例外は、ありません。
僕は、自らの資源を無駄にされることをひどく、嫌います。
僕から時間を奪うなんて、論外です。
ーーこちらから蒔いた種ならば。
まだ、許容できますけども。
誰かに予定を崩されたときには。
屈辱とすら、感じます。
僕は、生粋の利己主義者ですから。
刻一刻と過ぎていく時間で、どれだけのことができるかを把握しています。
それをーー台無しにされる、と言うのは。
正直な話、あってはならないと思うのです。
ーーお金持ちは、行列には並ばないようです。
それだけ、自分自身の行動資産を信じているからこそーー無駄に、感じるようです。
僕は、ちょっと違って。
ーーいや、僕はお金持ちではないからーーかもですけども。
自ら選んだ店であれば、いくらでも並ぶことができます。
その刻一刻と過ぎていく時間が、僕にとっては《投資》だからです。
若干の苦行ののち、手に入れるモノは。
本当にーー素晴らしいですから。
また、行列に並ぶ価値が感じなくなってくるときには。
その《投資》が身を結んだこととーー同義に、感じるのですよ。
ですから。
僕は当分、行列には率先して並びます。
まぁーー誰かに無理矢理連れられて、並ばされるのは苦痛ですから。
誰かと行くときは、並ばせないですけどね←
こんな、利害一致の原則が通らない人って。
利己主義者としても、失格だと思うのですよ←
さてと。
今回はちょいと、話したい内容ができたので。
お話、しました。
さてとーー明日はじっくり、お休みしましょうか。
タグ:ルーン使いの言の葉 塾講師 家庭教師 お仕事 物販 アフィリエイト メールマガジン 資産 負債 休養 バカンス 構築 言動 利己主義 経験主義 信用 ファイナンス 資源 無駄 利害 一致 原則 屈辱