本日は、振込とか残高確認とかテンプレート作成とかの作業が、割とあるんですけども。
思い切って、自動車教習をお休みすることに。
無我夢中で通っていたら、7日間連続で学科教習と技能教習を全日制のごとく通っていたみたいで←
なんか今日、普段の睡眠時間にそぐわない時間帯に起きてしまった上に、ひどい倦怠感に支配されていたので。
あー、羽目を外したんかな……って考えながら、自動車教習の手帳を開いて――あぁ、納得と。
仮免許試験以来、ずっと通い詰めでした(苦笑)。
不休で、7日間――朝から夜まで――ずっと。
あぁ、こりゃ過労だなぁと。
そう、判断しまして。
ただでさえ、ネットビジネスのほうでも神経を使っていますからねぇ。
んでもって、こちらの業務はなんだかんだで精神的な拘束が発生しますし(まぁそれは、じり貧で覚束ない取引ばかりやっているからそうなんですけども)。
あー、本気で資金源を確保しないと。
リボルビング払いを極力控えるようになってから、月収が雀の涙みたいになってしまいましたし(苦笑)。
……いや、今現在の在庫ではもう、元は獲れているので。
あとは純利益が発生するのですが――ハハハ、在庫を切らすとお金が入ってこないゆえ、また仕入れないといけないのです♪
そして現実的に考えるならば。
純利益から差し引いて在庫補充をするのが理想でして。
そうなれば――まぁ、普通に考えて。
稼げても、普段の生活が贅沢になる――なんてことは、起こるわけもなく(と言いますか、自己投資派の僕としてはそんな事象を起こしたくないんですけども)。
……まぁ、そこに関しては。
自宅で寝泊まりできる環境を提供してくれる親には、感謝しなきゃですけども。
そのおかげで、雀の涙ほどの収入を、自己投資に捧げられますし。
よく行き来する東京には、経済的援助なしに往復してセミナーに参加できますし――そこに関しては、感謝するしかないと言いますか。
――どこかにアパートを借りてそれを行うには。
ちょいと僕の資金は、足りないですね。
……あぁ、それでもですよー
自己投資を生涯ずっと続けていれば、色々と見えてくるモノもあったりして。
例えば、ですね。
僕、自動車免許を採ったら履歴書を出したいトコがありまして。
それは、個人に向き合いながら、互いに伸びていける職業でして。
本当なら、正規雇用が理想だったんですが――恐らく僕は約2年後に某大学へ学士入学試験を受験しに行くので――それだと雇う側にとっては、迷惑な話ですから。
もちろん、ネットビジネスは継続。
執筆も継続して、投稿もしていく予定です。
んー……資金源に困ったからって理由も、結構あるんですけども。
実際には、自らが今まで培ってきたモノを、実践に移さないと――そんな、強迫観念のほうが大きいです。
ノウハウコレクターになること自体は、容易いんです。
ですが――昨今、知的財産権が囃し立てられるようになりましたし――本当ならそのノウハウは、お金になる筈なんです。
そして、経済を潤す筈なんです。
それにも拘わらず、1円にも還元できてないとするならば――それって、意味ないんじゃないかなぁと。
寧ろ、誰かにノウハウを売った方がいいと言いますか。
そして僕の場合、学術方面に関しては完全に、ノウハウコレクターと化しているので。
そろそろ、お金に還元してもいい頃だなぁって。
ノウハウコレクターとしては、潮時かなぁって。
そう思いますので。
1〜2年ほど、対人で支えながら、人生の道先案内人になるような――そんな職に就こうって、思った次第で。
……んー、どんな職業かが、そろそろバレたと思いますけども。
まぁ――採用されるか否かは、また別のお話ですから。
……こんなとき、僕のジンクスが発揮されなければいいなぁって、思わずにはいられなくてですね。
幸運な人ってのは、同じくらい悪運にも苛まれるモノでして――ってそれはいいや←
僕の厄介なジンクスの1つなんですけども。
期待されると、大抵それを失敗させてしまうと言う(苦笑)。
いやぁ、その点では。
前にアルバイターとして働いていたトコでは……迷惑、かけちゃったなぁって。
上司に雇ってもらったのはいいものの、職場環境を許せなくなって早期退職と。
……色々とあったのには違いないんですけども、今でもあの辞め方は無責任だったと、思っていますし。
そのときに結構、期待していただいたんですよね。
――ジンクス云々の問題じゃなくて、僕の能力の至らなさの問題だったらまだ、いいんだけどなぁとも、思いますけども。
んー……いや。
とにかく、自動車免許を採ったらそこに履歴書を出しましょう、うむ。
さてと。
じゃあ、入金作業とか諸々が終わったらちょいと、ゆっくり休みますか。
【関連する記事】