以前よりも。
ミュートをする機会が増えました。
気に障るのは、彼らのせいではなく。
こちらの心身の不具合に依ると、考えるからです。
もちろん、心身の具合を悪くするからと言うのもありますが。
それも、こちらの捉え方が甘いからなので。
人には人の都合がありますし。
なんで返信が来ないのかとかいいねが来ないのかとか。
考えるだけ、無駄だなぁと。
それが欲しくてSNSをやっているわけではない上に。
そもそも、SNSをやっていて不快な思いをするなら。
それを軽減することくらい、各々でやるべきとも思うのです。
クレームを付けることなく。
間接的に距離を置こうとしているところを直接的に攻撃するのはフェアじゃないですから。
なので、こちらがミュートされても。
『こっちもよくやるしなぁ』と、思えるのでした。
返信しなければならないとか。
いちいち反応しなければならないとか、人間関係が悪くなるだけですから。
……んー、ブロックですか?
人によりますが、されたらけっこうショックに思いそうな人が何人か思い浮かびますよ。
それは御免だなぁと思いますが。
『ごめんなさい』ってブロックされればそれはもうしゃーないだろうと。
寧ろ、その際には感謝しなくてはならないでしょう。
これ以上、その人のリソースを無駄にすることがなくなると言うのは、喜ばしいことですから。
……自分のためですね、これは。
相手のリソースを無駄にするとき、僕のリソースも確実に無駄になっているのですから。
なので、ミュートとはいい文化だと思っています。
どんどん行なっていってもいいんじゃないでしょうか。
自分の世界を守るために。
現実検討力を──失わないように、するために。
posted by バロック at 20:00
|
Comment(0)
|
日記
|

|